不思議のダンジョンのやりこみ備忘録

ゲーム不思議のダンジョンシリーズのやりこみ結果をつづっておくブログ

風来のシレン4 破壊的素潜り2周目クリア20230828

  • 1周目終了時のアイテム

どうたぬき+2(混乱、かなしばり、爆発、水棲、浮遊、連続、無気力)

灯火の盾+13(ハラモチ、爆発、ついばみ)

動かずの盾+1(避け)

ちからの腕輪、デブ石26、すごい×2、復活、チョコの壺(すごい、良い×2、技回復、チョコバナナ)、背中(計9回)、識別(吹き飛ばし(封印)、くちなし、拾えず、鈍足杖、胃拡張)、底抜け

・以下保存の壺

真っ暗棒、ちからの草、魔導、オオイカ、良い、青い、弟切草(封印)、吹き飛ば、ワナ消し杖、すばやさ、吸い出し、識別の巻物、場所替え、良い、黄色い、すばやさ、場所替え、加速札、黄色い、胃拡張、昼夜(祝)飛びつき、かなしば、無敵、真空、昼夜、幸せの杖、影縫い、黄色い、バクスイ(祝)、いちしの、毒消し草、ちからの草(祝)、トンネル、混乱札

本編

・胃拡張とバナナを合わせて序盤から180の最大満腹度を確保。ハラモチも入っているので13F付近のケンゴウからのヤシ盾やバナライズは狙わなくて良くなった。

・9Fのスチームロイドで少し毒矢を稼いだが、飛び道具が足らない。不幸の杖があれば1Fで漢矢稼ぎが出来たのだが。

・白紙も出てドラゴン対策完了。

・50Fまで夜待ちせずにのんびり進むが、50Fで長居しすぎて一回死んじゃう。少しHPに余裕があったのでどうたぬきを装備して矢で索敵してたら1マス先の黄色オーラカッパに索敵矢を投げ返されてさらに殴られてやられる。デブ石に余裕があったからそっちで索敵するべきだし、昼夜や夜待ち手段も切ってしまうべきだった。

・ガラ上流とカッパの圧力が凄いので50Fの昼をゴリ押ししてはいけない。直前の悪ポヨッティーも積極的に狙いに行くべきだった。

・チョコバナナの拾い識別状態を忘れており白紙の祝福状態がわからず、ねだやしに使ってしまったのももったいない。吸い出しにして復活と昼夜を祝福して無理やりドラゴンを突破する戦略もあったのだが。

・灯火の盾に炎半減を混ぜるが、どうたぬきの印数限界を把握しておらずドレイン特攻を入れそこねる。

・99Fの昼を雑にプレイしてたら強いゾウに追い込まれ、しょうがなく底抜けを使ったら最下層直前のため落とし穴が使えない。すっかり忘れてた。渋々昼夜を切ってクリア。

振り返り

・そういえば、前回の冒険から1枠分、「十文字ダダーン弾」を採用してみているが想像以上に使い勝手が良い。深層以外は一撃で倒せるし複数巻き込めるシチュエーションは多いので技の耐久力が良くなった。めったにいない威力Sでしか倒せない敵は2枠使えばいいし、複数巻き込める技の採用率を上げてもいい。

・印も充実していて白紙も確保できてて、3周目の目標が特にない。強いてあげれば、灯火の盾を最大レベルにしてみたいのと、スピーディにクリアすることか。2周目の急ぎ目に進んだので、2周目のラップタイムは大体5時間位。4時間を切れればRTAチャートを考え出してもいいかもしれない。

・とはいえ、松明と回復手段が乏しく3周目もクリアできるかは少し怪しい。序盤はしっかりアイテムを集めていくべきか。

  • 2周目終了時のアイテム

Lv7どうたぬき+4(混乱、かなしばり、爆発、水棲、浮遊、連続、無気力、めつぶし

Lv7灯火の盾+14(ハラモチ、爆発半減、ついばみ、炎半減

動かずの盾+1(避けアップ)

ちからの腕輪、木の矢10、毒の矢8、デブ石32、良い、松明、ただの壺×2(拾えず、狂戦士の種、不幸の種、命の草、あかり、良い、パワーアップ草)、変化の壺(トンネル、ただの杖、ワナ消しの杖、良い、デブ石5)

ーーー以下保存の壺ーーー

白紙(祝)、あかり、白紙、ゾワ巻×2、真空、バクスイ×3、混乱巻、混乱巻(封印)昼夜、聖域、技回復(祝)、いちしの×2、とびつき、かなしば、トンネル、鈍足杖×2、身代わり、封印杖、毒消し草、無敵草、ドラゴン×2、弟切草、いやし草、すばやさ、胃拡張、完熟×2、影縫い、すごい、混乱札、狂戦士札、封印札、2000ギタン