不思議のダンジョンのやりこみ備忘録

ゲーム不思議のダンジョンシリーズのやりこみ結果をつづっておくブログ

風来のシレン4 シレンへの道破壊的素潜り~攻略編②~

シレンへの道というダンジョン自体を詳しく解説してるのをあまり見たことがないですね。そのせいもあって誰も手を付けないので考察する人がますますいないわけですね。

一応、シレンへの道のモンスターの強さはざっくりいうと浜辺のフロア数+15~30が目安ですが、モンスターテーブルは別物になっています。

 

それでは今回の解説は第一魔界直前の1~39Fです。基本的に、昼モンスターは赤色、夜モンスターは青色で記述します。

  • 1Fの開幕は真空切りとあかりを使ったりして安全を確保しましょう。ワナ(+偽階段)は一切ないのでめぐすりやワナけしの必要はないです。あかり状態を利用して時間を潰して夜デビルを狩っておくとレベルが23くらいになりだいぶ楽になります。
  • 2F以降は偽階段があるので1マスずれたとこをダッシュする判定法を使います。詳しくは色々なサイトに載っていると思います。たぶん。(適当)
  • 5~8Fにドラゴンが登場するので白紙を引いてたらぜひねだやしましょう。その際はいちしのなどで2体以上並べると確実。この辺から早くも昼の継戦が厳しくなるのでアイテムは惜しまず使いましょう。(エメラルドテラスと合わせて30F弱と考えると妥当かも)
  • 12~14Fの夜にみどりトドが出現するので特殊扉+ウニorタベラレルーを利用して夜待ちしましょう。
  • 19~24Fには強敵キラーギャザーが登場するので昼夜とフロアを考慮して抜けていきます。21Fはミドロ・ゲドロを壁代わりにして昼待ちができます。ただし、21Fより前はがいるため昼待ちができません。(追記:この階層は特殊扉や隠し通路が多いため、昼夜調整を頑張らずともなんとかなったりします。)また、開幕おい混はワンパンの危険があるためどの階までできるかは議論の余地がありますが、ウニが出てくる22Fからは控えた方がいいと思います。
  • 25~31Fは昼に戦車ドラゴン、夜にドラゴンと、遠距離攻撃が多いエリアです。しかし、29~31Fに夜トドが出現するためおいしいエリアでもあります。ただし、31Fはゾウがいるのでおい混は使えません。
  • 33~35Fの夜の上級ガラ特に33Fはゾウと同居)は非常に危険なのでこの3フロアは昼で抜けられるよう頑張ります。
  • 37F~39Fは昼のカニ・ゾウが超危険ですが、38Fは昼夜ともに飛び道具持ちがいないので聖域稼ぎが可能です。ちょうど昼になったタイミングで始めると、風が吹くころには夜になるので第一魔界に向けて良いスタートが切れます。聖域がない場合は昼は危険なので36Fから夜を維持しながら突入できるよう最速で降りていくか、特殊扉を活用してベースキャンプをします。後者の場合は水路からカニがやってこないか注意しましょう。

次回は第一魔界~です。